Wilson ncode / 厳選おすすめラケット

このページは、私の衝動買い購買欲を、減少させる目的で作成しています。
ホームページ作成時点の内容で、ラケット情報等古いですが、ご容赦下さい。
お勧めの基本原点は、旧モデル廉価版です!!

ゴルフのドライバーもそうでしたが、ついつい衝動買いで、旧モデル廉価版のドライバーを購入し、楽しんでいました。
どうも、テニスラケットも同じで、旧モデル廉価版ラケットを見つけると、衝動買い意欲がメラメラと表れ、ついつい買ってしまいます。

しかし、テニス技術がラケットの違いを微細に判別するほど、卓越してません。
ラケットに慣れるのに、時間を要します。
その為、あまり短期間の内に、新しいラケットを購入しても、意味がありません。
ラケットに慣れた頃に、新しいラケットを買って使い、またそのラケットに慣れるのに、時間を要するという、悪循環です。

しかし、各個人に本当にマッチしたラケットは、必ず存在すると言う信念の元、ついつい、ラケットメーカーの宣伝、口コミ等で、欲しくなる旧モデル廉価版ラケットがあります。

そのメラメラの沈静目的も含めて、上記信念の元、私のテニスプレー環境において、肘に負担なくテニスが楽しめる、厳選おすすめ旧モデル廉価版ラケットを紹介させて頂くことにしました。
(メラメラを抑えられず、購入した場合は、別ページで紹介させて頂きます。)
値段は、ガット貼りを含め、全てのラケット、10,000円から15,000円前後で、お買い得です。

  1. ウィルソン(Wilson) H7 110
  2. ウィルソン(Wilson) n5 110 (Heavy Spec)
  3. ウィルソン(Wilson) n4 111
  4. ラケットスペック表

Wilson H7 110

H7 110

このラケットは、すでに購入し、使用しました。
 ラケット  ラケット比較評価  を、参照下さい。

  • tennis365.netコメント

  • パステルブルーのカラーリングが、目を引くラケットです。
    ウエイトも230グラムと超軽量で、初めてラケットを振る女性でも、扱いやすい作りになっています。
    コントロールがしやすく、パワーも十分にあり、これからテニスを始める女性に最適な一本です。
    このラケットは、アイソグリットという機能を採用しており、面安定性が高く、ぶれずらいため、コントロール性が高なっています。

    Wilson ncode 5 110

    n5 110 (Heavy Spec)

    このラケットも、すでに購入し、使用しました。
     ラケット  ラケット比較評価  を、参照下さい。

  • tennis365.netコメント

  • ややハードに振りぬいても、弾きを抑えラケットにボールが乗る感覚で打てます。
    スピンが良くかかりコントロール性も満足。
    ストロークがかなり安定して打てます。
    個人的にnシリーズで一番お気に入りのラケットです。
    フェイス面積は100、110SQの2機種、加えて、パワー負けしないように重量を増した110(Heavy Spec)の合計3機種がラインナップされています。

    Wilson n4 111

    n4 111

    このラケットも、すでに購入し、使用しました。
    n5110(Heavy)を気に入っていないわけではありません。
    n5110(Heavy)とラケット構造が類似し、軽めでトップヘビーのn4111の違いを、実際に使ってみて実感したい事と、各個人に本当にマッチしたラケットは、必ず存在すると言う信念に基づく、ラケット探求です!
    (やや大袈裟!、単純に言って、色々なラケットを使ってみたい欲望です!)

    n5 110 (Heavy) との違いは、ラケット重量とバランスと考えて良いと、思います。
    軽く、トップヘビーです。

  • tennis365.netコメント

  • '05ウインブルドン優勝のヴィーナス・ウイリアムス使用モデル。
    打球感はシャープで、ボールの弾きが気持ちいい一本です。
    コントロール性も良く、力を入れなくてもパワーショットが打てます。
    マリンブルーのカラーリングも好評なラケットです。
    フェイス面積が小さめの101SQモデルもあります。

  • コートサイドテニス専門店コメント

  • ヴィーナス・ウイリアムズも使用を開始した、最新のnCodeシリーズの最新作というより、トライアド構造でなくなった、トライアドみたいなラケットというのであまり興味を感じなく、コートに持ち出すのが遅くなったラケットです。
    でも、トライアドとかいうのを抜きにして、n-1、3、4、5、この中で自分で使うなら、この「n-4」。
    軽量なのに、しっかりした打球感があり、打ち負けることもないし、回転もかけやすい。
    似た打球感としては、H-4とか昔のハンマー4.0みたいな感じで、n-1や3の面の小さいラケットという感じではない。
    打ちやすい、そしてすっきりしたデザインも気持ちいい、とてもいいラケットです。

    ラケットスペック表

    項目 n4 111 n5 110 n5 110 (Heavy) H7 110
    フェイス面積 (SQ.IN) 111 110 110 110
    ウェイト (g) 255 252 285 232
    レングス (inch) 27.5 27.25 27.25 27.5
    フレーム厚 (mm) 23.0 - 28.5 22.5 - 26.5 22.5 - 26.5 23.5 - 27.0
    バランス (mm) 367 364 337 350
    適正テンション (lbs) 53 - 63 53 - 63 53 - 63 48 - 58


    |スポンサードリンク|